詳細(中生動物)

項目 内容
標本登録番号(NSMT-Me-) 1
枝番号 b
科名(和名) ニハイチュウ科
科名(学名) Dicyemidae
種名(和名) ミサキニハイチュウ
亜種名(和名)
属名(学名) Dicyema
亜属名(学名)
種小名(学名) misakiense
亜種以下のタクソン
属名の変更の有無
命名者名 Nouvel & Nakao
種記載発表年 1938
門名(和名) 中生動物門
門名(学名) Mesozoa
綱名(和名) 菱形綱
綱名(学名) Rhombozoa
目名(和名) ニハイチュウ目
目名(学名) Dicyemida
成/幼
国名 日本
国名(英) Japan
都道府県名 京都府
都道府県名(英) Kyoto
郡市区町村名
郡市区町村名(英)
その他地名 舞鶴湾
その他地名(英) Maizuru Bay
標高(最低)[m]
標高(最高)[m]
水深(最浅)[m]
水深(最深)[m]
緯度経度(始点)
緯度経度(終点)
採集者氏名 古屋秀隆
採集者氏名(英) Hidetaka Furuya
採集年月日(開始) 1989/10/27
採集年月日(終了)
宿主:科名(和名) マダコ科
宿主:科名(学名) Octopodidae
宿主:種名(和名) マダコ
宿主:亜種名(和名)
宿主:属名(学名) Octopus
宿主:種小名(学名) vulgaris
宿主:亜種小名(学名)
宿主:命名者名 Cuvier
宿主:種記載発表年 1797
寄生部位 腎嚢
寄生部位(英) Renal sac
付着基質
文献情報(著者) Furuya, Tsuneki & Koshida
文献情報(発表年) 1992
文献情報(誌名、巻号頁) Zool. Sci., 9: 423-437.
タイプ標本区分
寄贈者・標本名 古屋秀隆
寄贈者・標本名(英) Hidetaka Furuya
パーマネントリンク https://db.kahaku.go.jp/webmuseum/col_a2_04/NSMT-Me_1_b