展示詳細

科学者を目指すきっかけになった本――三宅泰雄『空気の発見』

展示場所

項目 内容
点数 1
英名 Discovery of Airs, a Science Book that Fascinated Ohsumi as a Boy, 1950
標本・展示の種類 書籍(本人所蔵ではない)
時代 1950年
解説 大隅良典博士関連資料。
小学生の頃、兄が贈ってくれた科学の本の一つ。この他に、八杉龍一『生きものの歴史』や、ファラデー『ろうそくの科学』から影響を受けたという。
展示場所1(フロア) 地球館B3F 自然のしくみを探る
展示場所2(コーナー) 0.日本の科学者
展示場所3(項目) a.自然科学系ノーベル賞受賞者
分類 理工
キーワード ノーベル賞 生理学・医学賞 おおすみ よしのり オオスミ ヨシノリ おーとふぁじー オートファジー
パーマネントリンク https://db.kahaku.go.jp/exh/col_z1_01/3379255