展示詳細
項目 | 内容 |
---|---|
点数 | 1 |
英名 | Shuji Nakamura: History of Innovation, 2015 |
標本・展示の種類 | 実物 |
時代 | 2015年 |
提供者など | 寄贈:Soraa |
解説 | 中村修二博士関連資料。 LEDの発展と中村の歩みを並べて示したもの。ノーベル賞につながった日亜化学工業での青色LED発明のあと、中村はアメリカに渡り、さらなる研究を続けている。たとえば、窒化ガリウムを積層した新しい紫色LEDの開発である。 |
展示場所1(フロア) | 地球館B3F 自然のしくみを探る |
展示場所2(コーナー) | 0.日本の科学者 |
展示場所3(項目) | a.自然科学系ノーベル賞受賞者 |
分類 | 理工 |
キーワード | ノーベル賞、物理学賞、ナカムラシュウジ、なかむらしゅうじ |
パーマネントリンク | https://db.kahaku.go.jp/exh/col_z1_01/2975655 |