展示詳細

力から熱へジュールの実験

展示場所

項目 内容
標本・展示の種類 模型
解説 この装置では、巻きあげたおもりが下がるときに水中の羽根車が回り、羽根車と水との摩擦によって熱エネルギーが発生する。水の温度上昇から、その大きさがわかるようになっている。おもりの位置エネルギーが、どのぐらいの熱エネルギーにあたるのかが実感できるだろう。この実験装置はジュールの歴史的実験を再現したものである。ジュールはこの実験を1845年から1878年までくり返し行い、エネルギーという考えを確立するのに貢献した。
展示場所1(フロア) 地球館B3F 自然のしくみを探る
展示場所2(コーナー) 1.法則を探る
展示場所3(項目) 4.熱放射とエネルギー
分類 理工
キーワード 熱の仕事当量
パーマネントリンク https://db.kahaku.go.jp/exh/col_z1_01/1747655