展示詳細
項目 | 内容 |
---|---|
和名・名称 | オワンクラゲ |
学名 | Aequorea coerulescens |
点数 | 1 |
標本・展示の種類 | 液浸標本 |
類・界 | 動物界 |
門名 | 刺胞動物門 |
綱名 | ヒドロ虫綱 |
目名 | 軟クラゲ目(有鞘目) |
科名 | オワンクラゲ科 |
産地(分類) | 青森県陸奥湾 |
解説 | 発光するヒドロ虫のクラゲ。下村博士は、米国産の近縁種Aequorea victoriaから緑色蛍光たんぱく質(GFP)を発見した。 |
展示場所1(フロア) | 地球館1F 地球の多様な生き物たち |
展示場所2(コーナー) | 4.系統広場 |
展示場所3(項目) | 21.系統広場 |
分類 | 動物 |
キーワード | オワンクラゲ、クラゲ、おわんくらげ、くらげ、発光 はっこう GFP 緑色蛍光たんぱく質 |
パーマネントリンク | https://db.kahaku.go.jp/exh/col_z1_01/3715801 |